トラベル

サン・ピエトロ大聖堂へ行くあなたに事前に伝えたい攻略のコツ|バチカン市国

皆さん、こんにちはネギ助です。

ここに辿り着いた皆さんはローマを観光する中でバチカン市国にも行こうと思ってる人が多いと思います。自分も先日(2020年2月)バチカン市国を訪問して、サン・ピエトロ大聖堂を観光してきたのですが事前に分かってたらもっと良かったなと思う部分があったので今回はそれを記事にしていきたいと思います。

折角の旅行ですし、現地での時間はなるべく効率的に活用したいですし、見どころの多いローマ観光なら尚更ですよね!

大聖堂の見所は建物の内部と頂上部分から街を見下ろす景色だと思いますが、ここではその二つのまわり方、オススメの時間帯、入場に際し並ぶ場所などについて説明していきます。

それでは早速いきましょう!

まずは頂上部を目指すべし!

サン・ピエトロ大聖堂の見どころとして豪華な内観と頂上部からのこの絶景があると思います。皆さん何となくまずは下からと内部に行ってしまうのですがここはあえて上から攻めてください!

その1番の理由は効率的だからです。何で効率的か、それは頂上部から降りてくる時の最後の出口が大聖堂の中に通じてるからです。

そこから大聖堂の中の観光を始めれば効率良く回ることができますね。

ここを明確に決めておかずに当日何となく人混みに紛れて歩いてると気付けば大聖堂へ入る列に並んでいることになります笑。

これは大聖堂に行って、中を見学して頂上まで行かない人はいますが、その逆は基本的にいないからです。

頂上は有料なのに加えて最低でも300超の急な階段を登らないといけないため、中のみ見学される人は多くいます。(個人的には高齢の方やお子様連れは正直相当タフだなと思いました。)

なので自分の意思でてっぺんを目指す方へ向かってください!笑

途中で聖堂の内部と頂上行きでは以下のように入り口が別になっており、ここでいう右→のCUPOLA|DOMEという方向(右側)へ行く必要があります。その先にいる係員にどのオプションで登るか聞かれるので選択をします。

2択です。8ユーロ払い全行程を徒歩で行くか(551段)、10ユーロ払って途中までエレベーターで行き残り(320段)を自力で登るか。

これは迷わず10ユーロ払ってエレベーターを利用することをオススメします!

この230段のショートカットは2ユーロ以上の価値があると思います。そのくらい階段が急でしんどいです笑。

時間帯は混雑を避け朝一を狙うべし!

次は時間帯についてです。これはずばり朝一を狙ってください!

理由はシンプルに人が日中に比べ圧倒的に少ないから。待ち時間も減りますし、観光してても快適に観光できるののでいい写真が撮れます。朝7-8時頃の時間帯がオススメです。が、少々朝早いですよね…笑

なので、おすすめはバチカンの周辺(徒歩圏内)に宿泊することです。そして朝一でサン・ピエトロ大聖堂を攻略し、そこからホテルに戻り朝食というプランです。勿論、朝食付プランでなければ近くのカフェとかでも良いでしょう。(尚、今回自分は時間の都合上、バチカンのミュージアムには行ってないです。)

バチカン付近に泊まるメリットとしてもう一つ言えるのが、夜のライトアップされた大聖堂の写真が撮れることです。同じ場所でも日中と夜では雰囲気が違いますし、なかなか神聖な雰囲気でいい写真が撮れますよ!

並ぶエリアは正面ではない!

最後に朝、サン・ピエトロ大聖堂へ入る際に並ぶ場所について少し説明して終わりにしたいと思います!

ブログで7時からOPENと書いてる記事が書いてあり、確かに公式サイトにもそのように記載されてるように読めるのですが自分は7時半過ぎに着いた際にまだ入れませんでした(2020年2月時点)。

結果、8時にOPENとなりました。理由は分かりませんがご参考まで。まあ、なかなか7時前に辿り着ける早起きさんもいないと思いますが、あまり早く行き過ぎて仮に7時に空いてなかったことを考えると7時半過ぎくらいがちょうど良いのかもしれませんね!

場所は分かりにくいですがこの辺に列が出来てました。聖堂の正面ではなく、正面に見ながら右の方に周って歩いていくと列が出来てました。そこで持ち物検査を経ての入場になります。

以上、簡単ではありますがバチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂に関して自分が行く前に知っておけば良かった点をまとめてみました。

少しでもみなさんの参考になれば幸いです!

最後まで読んでくださりありがとうございました!